「やまなしの森の積木」
を貸出します
公益財団法人山梨県緑化推進機構では、緑の募金の普及を図るとともに、森林環境教育・木育の推進と県産木材の利用促進につなげていくため、県産木材で製作した積木、「やまなしの森の積木」を県内の保育所、幼稚園等に貸出します。
山梨県内の保育所、幼稚園、認定こども園、認可外保育施設及び地域型保育事業所
障害児入所施設及び障害児通所支援事業所
山梨県内で実施する木育イベントの実施主体
※ 営利を目的としたイベントや政治的、宗教的な意図を持つと認められる行事は対象外です。
幼稚園、保育所、認定こども園、認可外保育施設、地域型保育事業所、障害児入所施設及び障害児通所支援事業所の場合は6ヶ月以内
木育イベントの場合はイベントの実施期間 1週間以内
写真の積木 1セット63ピース
(ヤマザクラ、クリ、スギ、ヒノキ、コナラ、クルミ)
1団体当たりの貸出し数は5セット以内
貸出し希望する団体は、貸出し申請書を郵送、電子メール、ファックスのいずれかの方法で下記の申込先に提出してください。
申請内容を確認し、申請者に貸出し決定通知を送付します。
当機構の事務室での手渡し、または郵送のいずれかを選ぶことができます。
原則として、当機構の事務室に返却し、返却届も提出してください。
※貸出した積木の樹種と数量、汚れ・損傷の有無などを確認を行います。
返却の際には、「並べ方のチラシ」のように並べて返却
貸出し料金は無料です。
〒400 0031
甲府市丸の内1-5-4 恩賜林記念館内 公益財団法人 山梨県緑化推進機構
TEL:055-226-6279 Fax:055-226-6291 Mail:info@y ryokka.or.jp